兵庫県の遺品整理・ゴミ屋敷・特殊清掃のオールサポートPRO兵庫店|オフィシャルブログ

オールサポート兵庫店オフィシャルブログ

実家を片付ける必要性を考えよう2

みなさんこんにちは、神戸市東灘区で遺品整理を行なっているオールサポート兵庫プロです。

今回も前回に引き続き、実家を片付ける必要性を考えていきましょう

1.空き家になってしまう
家の中に誰も住まなくなってしまうと様々な問題が発生してします。
一つは前回紹介した「近隣迷惑になる。」以外をご紹介いたします。

(2)犯罪が増加する
空き家があると様々な犯罪が発生してしまう恐れがあります。
まずは放火です。
火災原因の第一位は放火です。空き家は人の出入りが少なくあかりも少ないため放火犯が好む環境です。また管理が行き渡っていなければゴミなどが散乱していたり枯れ草が茂っているため火が回りやすく大規模な火災になってしまう可能性も秘めています。

放火の他には不法侵入・住み着きや薬物栽培、不法投棄などが挙げられます。

土地を所有する人物が遠くにいることをいいことに得体の知れない誰かがいつの間にか実家に住み着いていたということが多く発生しています。また空き家を利用して薬物の栽培を行なっていたという事件も発生しており、治安が悪化してしまう原因を作り出してしまいます。

さらに長い間空き家を放置しているとゴミを無断で投棄されてしまう可能性があります。
この状態を放置するとどんどんゴミが投棄されゴミ屋敷のようにゴミがあふれかえり悪臭を放つ空き家になってしまうこともありますので空き家の管理は必要です。

次回に続きます。
お困りごとの際はオールサポート兵庫プロまでご相談ください。


ページトップへ