実家を片付けたいけど片付けれない人ってどんな人?1
タグ: 神戸市長田区 ゴミ屋敷かたづけ, 神戸市長田区 孤独死, 神戸市長田区 特殊清掃, 神戸市長田区 生前整理, 神戸市長田区 遺品整理
みなさんこんにちは、神戸市長田区で遺品整理を行なっているオールサポート兵庫プロです。
現代の日本は高齢化社会と核家族化が進み、子供と離れて生活をする高齢者が増えてきています。
そのため孤独死問題やゴミ屋敷の問題が多発しています。
両親の死はいつかやってきます。両親が亡くなった後は遺品整理など家の片付けをする必要があり、そのための時間を作らなければなりません。しかし時間がなくなかなか片付けられないという方は多くいらっしゃいます。
今回はどのような理由で片付けが難しいと感じているか、ご紹介致します。
1.子供が小さく目が離せない、預かってくれる人がいない。
今まで預かってもらっていた両親が亡くなった今、子供を長期間預かってくれる人や場所を探すのは難しいかもしれません。一時保育などを利用して1日預けようと思っても、実家が遠方にある場合は移動時間だけで1日が終わってしまいます。また、費用もかかってくるため、片付けたいとは思っていてもお金の問題で片付けができないという場合もあります。
2.仕事が忙しくてなかなか時間が作れない。
お葬式は忌引休暇を取ってお休みを取ることは可能ですが、家の片付けのために有給休暇をとって休むとなると業務に差し支えたり、同僚に負担をかけてしまうため気を使って休みづらいものです。
かといって疲れた体を癒す休みの日に実家まで行き片付けを行おうというのも、とても大変なものです。
次回に続きます。
お困りごとの際はオールサポート兵庫プロまでご相談ください。