兵庫県の遺品整理・ゴミ屋敷・特殊清掃のオールサポートPRO兵庫店|オフィシャルブログ

オールサポート兵庫店オフィシャルブログ

実家を片付ける際にやらなくてはならないこと2

みなさんこんにちは、神戸市北区で遺品整理を行なっているオールサポート兵庫プロです。

今回も前回に引き続き両親が亡くなった際にやらなくてはならないことをご紹介いたします。

2.不動産の今後を考える。
両親が賃貸に住んでいる場合は早急に退去する必要があります。
所有している家の場合は、今後家に誰が住むのか、売却するのか、賃貸にするのかなどを考える必要があります。短い間であれば家を置いていても大丈夫ですが、長い間管理もせず置いておくと様々な問題が起こってしまいます。
できるだけ空き家の期間は短くし、家の運用方法を考えていきましょう。

3.相続の問題を解決する。
両親が残してくれた不動産や貯金などの財産の名義変更や財産相続の手続き、形見分けを行う必要があります。
それを行うためには相続人全員で遺産相続に関する協議をする必要があります。
相続人が遠方に住んでいたり、疎遠の場合は相続人になっていることに気づいていない場合もあるため、戸籍等を調べて全ての相続人を探して分割に対する協議を行わなければなりません。
一人だけで相続の問題を解決できるわけではなく、全員の許可を取ってからではないとこのような手続きができないため、生前から準備をしておくことがお勧めです。

次回に続きます。
お困りごとの際はオールサポート兵庫プロまでご相談ください。