実家を片付ける際にやらなくてはならないこと1
タグ: 神戸市中央区 ゴミ屋敷かたづけ, 神戸市中央区 孤独死, 神戸市中央区 特殊清掃, 神戸市中央区 生前整理, 神戸市中央区 遺品整理
みなさんこんにちは、神戸市中央区で遺品整理を行なっているオールサポート兵庫プロです。
現代の日本は高齢化社会と核家族化が進み、子供と離れて生活をする高齢者が増えてきています。
そのため孤独死問題やゴミ屋敷の問題が多発しています。
親元を離れて暮らしている方は「自分には関係のない問題。」とは思わず、両親の死について向き合っていきましょう。
今回は両親が亡くなった際にやらなくてはならないことをご紹介いたします。
1.家財道具の処分する。
実家に残されている家電や家具などの家財道具を処分する必要があります。
比較的新しい家電であれば継続して使うことはできますが、古いものは処分することになります。
各自治体で実施されている粗大ゴミ回収を利用し、リサイクルショップに持ち込んだり、不用品回収業者に処分を依頼するなど処分する方法はたくさんあります。
家財道具以外にも家の中にたくさんの小物やゴミが残されている場合は遺品整理業者に依頼すると良いでしょう。部屋の片付けから不用品の処分、部屋の掃除などをまとめて依頼することができるためお勧めです。
処分方法によって料金も変わるため、事前に確認しておきましょう。
次回に続きます。
お困りごとの際はオールサポート兵庫プロまでご相談ください。