兵庫県の遺品整理・ゴミ屋敷・特殊清掃のオールサポートPRO兵庫店|オフィシャルブログ

オールサポート兵庫店オフィシャルブログ

高齢者の一人暮らしは危険がいっぱい。

みなさんこんにちは、神戸市中央区で遺品整理を行なっているオールサポート兵庫プロです。

日本は世界でも上位に位置するほどの高齢化社会が進む国です。

65歳以上の方が4人に1人を超えたことが平成27年に行なった国政調査で明らかになりました。
また核家族化が進み、子供と離れて暮らす高齢者が増えていきました。
高齢者の一人暮らしは危険がたくさん潜んでいます。
心身ともに元気であれば心配はありませんが、認知症や病気になってしまうと一人暮らしは現実的ではありません。

ではどのような危険が潜んでいるのでしょうか。
今回は高齢者の一人暮らしに潜む危険についてご紹介いたします。

・火の管理ができず最悪の場合、火災になってしまう。

若い人でも高齢者でも一人暮らしをする際に気をつけなければならないのが火の管理です。
しかし高齢者の場合、歳をとるにつれて忘れっぽくなってしまいます。
料理の際の火の不始末、仏壇のろうそくの消し忘れ、ストーブの切り忘れなど、管理ができていないと最悪の場合火災が発生してしまいます。
また火災だけでなく一酸化炭素中毒などの危険性も潜んでいます。
実際、高齢者の一人暮らしの火災は増加しています。
最近物忘れがひどかったり、火の管理でヒヤッとしたことがある方は老人ホームの利用や、家族との同居を検討してみることをお勧めします。

お困りごとの際はオールサポート兵庫プロまでご相談ください。


ページトップへ