兵庫県の遺品整理・ゴミ屋敷・特殊清掃のオールサポートPRO兵庫店|オフィシャルブログ

オールサポート兵庫店オフィシャルブログ

故人のために良い遺影写真を選ぼう

みなさんこんにちは、神戸市北区で遺品整理を行なっているオールサポート兵庫プロです。

遺影写真選びでお困りの方いらっしゃいませんか。
今回は遺影写真を選ぶ際のポイントをご紹介いたします。

1.まず一番は「表情」
遺影写真は穏やかで生前の人柄が表れた写真を選びましょう。
葬儀中や仏壇のそばに今後飾ることになるため、個人との思い出が浮かぶような写真を選ぶと良いでしょう。

2.ピントが合っている写真を選ぶ。
きちんとピントが合っている写真を選びましょう。ピントが少しでもずれてしまっていると、拡大した時に写真がボケてしまうためです。
大勢で撮った集合写真を使うこともできますが、故人にピントが合っているとは限らないためぼやけてしまう可能性もあります。

3.光沢写真を使う。
網目が入った写真を使ってしまうと網目の凸凹が目立ってしまうためお勧めできません。
光沢写真を使いましょう。

4.できるだけ故人が大きく写っている写真を選ぶ。
拡大した時にぼやけないように、顔の比率が大きい写真を選びましょう。

5.画素数の良いカメラで撮影したものを選ぶ。
拡大した時にボヤけないように200万画素以上の写真を選びましょう。
デジタルカメラはもちろん、最近では携帯電話にも1000万画素を超えるカメラが付いています。

故人のためにも良い写真を選択しましょう。

お困りごとの際はオールサポート兵庫プロまでご相談ください。


ページトップへ