ご遺品はむやみやたらに残すのは避けましょう。
タグ: 兵庫 生前整理, 神戸市中央区 遺品かたづけ, 神戸市中央区 遺品整理
みなさんこんにちは、神戸市中央区で遺品整理を行っているオールサポート兵庫プロです。
大切な方が亡くなられた後に行わなくてはならないのが遺品整理です。
人一人が暮らしている部屋内を片付けることは結構大変です。
何から手をつけて良いかわからないという方もいらっしゃるでしょう。
今回は遺品整理を行う時の仕分け方法についてご紹介いたします。
■遺族が引き続き使う物
故人が残したものにご自身とゆかりのあるもの、思い入れの強いものがあれば引き取りたいと思うのも無理もありません。
形見にするものをどれだけ残しておくかはあなた次第ですが、むやみやたらに残しておくと家の中がものに溢れていまいます。
これだけは残しておきたい、これがあれば故人を思い出すことができる、大切にしたいというものだけを形見として、残りのものはご自身の心の中にしまっておきましょう。
■買取査定をしてもらいたいもの
骨董品や貴金属、宝石、アンティークの家具などは価値があるため買取してもらえる可能性があります。
買取に出す前に遺品の価値を調べておきましょう。
価値を知っておくだけで買取業者の一方的な買取金額に意見することができます。
また、遺品の買取依頼をする前に相続人全員の承諾を得ておきましょう。
後々相続人同士で揉めてしまう可能性があり、人間関係が修復不可能になってしまう恐れがあります。
みなさんは今後の人生の方が長いのです。相続人同士仲良く接していくためにも、話し合いはきちんと行いましょう。
■リサイクルに回す
テレビやエアコン、冷蔵庫や洗濯機は家電リサイクル法により一般的な粗大ゴミ回収では処分することができません。
処分する際に4000円以上の費用を支払う必要があるため事前に考えておきましょう。
■ゴミとして処分するもの
人一人が暮らしていた部屋を片付ける際、たくさん発生するのが大量のゴミです。
紙くずなどゴミ同然のものは簡単に捨てることができますが、大型の家電や家具は処分するのは少し億劫になりがちです。
家電・家具をゴミとして処分する際は各自治体で実施されている粗大ごみ回収を利用するか、不用品回収サービスを行っている遺品整理業者に依頼しましょう。
時間に余裕があるのであれば自治体での粗大ゴミ回収、時間に余裕がなくてお金をかけてでも不用品を処分したいという方は不用品回収業者や遺品整理業者に依頼しましょう。
最近では悪徳な業者も存在しているため、ホームページのブログや外部口コミなどを見て信頼できる業者を探しましょう。
当社では遺品整理、不用品回収、ゴミ屋敷清掃、お部屋の片付け、ハウスクリーニングなど様々なサービスを取り扱っております。
お困りの際は私たちオールサポート兵庫プロまでご相談ください。