兵庫県の遺品整理・ゴミ屋敷・特殊清掃のオールサポートPRO兵庫店|オフィシャルブログ

オールサポート兵庫店オフィシャルブログ

お風呂の頑固汚れは私たちにお任せ下さい。

みなさんこんにちは、神戸市中央区で不用品回収を行なっているオールサポート兵庫プロです。

毎日の疲れを癒してくれるお風呂。
どうせなら綺麗に保っていたいですよね。

しかし仕事で忙しい方だと残念ながらお掃除を怠ってしまうこともあるかと思います。
浴室はカビが生えやすく、汚れやすいです。

浴室の汚れは様々でピンク色や黒色の汚れ
今回は浴室にある汚れの種類をご紹介いたします。

■浴室内の汚れの種類
・黒カビ
お風呂のカビの代表格である「黒カビ」
黒カビの栄養源は人間の皮脂や垢です。
そして黒カビは栄養源や酸素、湿度、温度が揃うと大量発生してしまいます。
この状態が整うのが入浴後です。また、黒カビは乾燥にも強いのも特徴です。

・ピンク汚れ
お風呂のパッキン、シャンプーやボディーソープのボトルの裏につきがちなのがピンク汚れです。
この汚れの正体は「ロドトルラ」という酵母菌です。
スポンジでこすればすぐに取ることはできますが、小さな菌が残っているためしばらくするとピンク汚れが再度出てきます。

・石鹸カス
石鹸に含まれる脂肪酸ナトリウムと水道水に含まれるミネラル分が反応したものが浴槽内に飛び散り、蓄積することで白い石鹸カス汚れが発生します。
シャンプーをしたり体を洗ったりするうちにどんどん汚れていってしまいます。

当社ではあなたのお家のお風呂場のお掃除のお手伝いをさせていただいております。
頑固な黒カビ、石鹸カス汚れなどでお困りの際はオールサポート兵庫プロまでおまかせくださいませ。


ページトップへ