兵庫県の遺品整理・ゴミ屋敷・特殊清掃のオールサポートPRO兵庫店|オフィシャルブログ

オールサポート兵庫店オフィシャルブログ

芦屋市 遺品整理時に気をつけたいのが「個人情報」の取り扱い

遺品整理をする際は個人情報に気をつけよう。

みなさんこんにちは。

芦屋市で遺品整理をおこなっているオールサポートプロです。

遺品整理時に気をつけたいのが「個人情報」の取り扱いです。
故人の家にはたくさんのものやゴミが溢れています。
掃除や整理をしているうちに勢いでどんどん物を捨ててしまうかもしれません。
しかし、個人情報が記載されている書類などが流出してしまっては大変です。

個人情報の処理が重要なのはなぜ?

個人情報の処理はどうすれば良いの?

遺品整理に時に個人情報の取り扱いが重要になる理由は、個人情報流出によるトラブルに巻き込まれないためです。
個人情報が漏れると下記のような被害に遭う可能性があります。

・名前や住所、電話番号、メールアドレスなどが流出することで知らないアドレスや電話番号から怪しい販売会社からの勧誘が行われる。

・クレジットカード等が流出することで不正に使用されて身に覚えのない請求が来る。

・SNSのなりすましや乗っ取りにあう。

このような被害に遭わないためにも個人情報が記載されているものには気を使いつつ整理する必要があります。

個人情報が記載されているものって?

個人情報が記載されているものって?

・公的書類

健康保険証や免許証、パスポートなど個人情報が記載されている公的書類は決して捨ててはいけません。遺品整理をしていることを知って誰かがゴミ袋を漁って盗まないかも限りません。

クレジットカード

クレジットカードが盗まれ悪用されてしまうと、身に覚えのない請求が来てしまいます。
解約をして利用できないようにする必要があります。

パソコン・スマホ

パソコンやスマホの中にはたくさんの個人情報が詰まっています。
何も処理しないまま放置しておくと危険でいっぱいです。
必ずハードディスクに残された記録を消去してから処分する必要があります。

遺品整理でお困りの際はオールサポート兵庫プロにお任せ下さい!

遺品整理時は闇雲にものを捨てるのではなく、慎重に行いましょう。
お困りごとの際はオールサポート兵庫プロまでご相談ください。


ページトップへ